top of page
ランニングトラック

クラウド型

New Service

スポーツチーム・スポーツ団体様向け
ライブ中継サービス

導入をご検討のお客様、お急ぎのお客様は お気軽にご相談ください

Tel.03-6822-3388 

クラウド型スポーツ中継で今までのライブ配信をより安く、より身近に!

ライブだから味わえる臨場感!

リアルな共感、感動をお届けします!

スポーツとライブ配信との相性は抜群です。

試合や公開練習、イベントや会見をカメラ一台で

カンタンにライブ配信することができます。 

 機材、ネット環境、特別な技術、複雑な設定は不要です。 

 当社はクラウド型ライブ配信サービスであらゆるスポーツを応援します! 

サンウィンスポーツライブ配信

クラウド型
スポーツライブサービスの特徴

映像にアニメーション広告バナーの掲載が可能

ライブ配信映像の画面右上に、チームロゴ、パートナー・スポンサー企業様のバナー広告・社名やロゴ等のアニメーションテロップを掲載することが可能です。

さらにスコア、タイム表示、選手紹介、選手フォーメーション 、選手交代時のテロップ表示の対応をいたします。

​ハーフタイム時や試合開始前にはコマーシャルや動画ファイルを再生することも出来ます。

サンウィンスポーツライブ配信

PR

サンウィンスポーツライブ配信

PR

サンウィンスポーツライブ配信

対応スタッフは映像伝送のプロフェッショナル

映像伝送のプロフェッショナルとして、様々なライブイベントに関わってきたスタッフが対応いたします。
特にスポーツ中継はライブ配信のニーズが高く、プロスポーツを始めとした大規模イベントから、インターネット環境がないような場所からの小規模配信、さらにAIカメラを活用した自動撮影まで、多数の実績があります。

配信担当者様の負担が軽減

お届けする映像伝送装置にカメラを接続する事で、撮影している映像が自動的にクラウドへアップロードされます。
アップロードされた映像をクラウド上でリアルタイムに東京事務所で編集することでカンタンにライブ配信を行うことが出来ます。

サンウィンスポーツライブ配信

クラウド送信で「圧倒的なコストの低減」

今まで培ってきた配信ノウハウを生かし、現地へスタッフが入らない最新のクラウドテクノロジーを取り入れることで、業務をリモートで行います。それにより、中継車手配費、移動交通費、宿泊費といったスタッフ派遣時の諸経費が発生しないため、低予算でハイクオリティなライブ中継を実現するサービスが可能です。

感染対策の観点からもメリットを享受できます。

現地でのインターネット回線不要

インターネット環境をご用意いただく必要はございません。無線によるポータブルタイプの映像伝送システムを使用し、いつでもどこからでも中継を行う事が可能です。
最大10本のワイヤレス回線の信号の強さをダイナミックに監視し、高品質映像をリアルタイムで伝送します。複数のワイヤレス回線を効率的に伝送することで、切れにくく、安定した伝送を確実に行います。

サンウィンスポーツライブ配信
特徴
White Structure

こんなご要望はありませんか?

 スポーツチーム 

  • 制限下でもパートナー収益を上げたい

  • 配信のクオリティを高めたい

  • 公開練習・試合を収益化したい

  • 新しい広告メニューをリリースしたい

  • 今ある資源を収益化したい

  • リアルとリモートを同時に開催したい

  • 今やっている配信コストを下げたい

  • 機材を購入せず映像配信をしたい

  • 競技の認知度を上げたい

 スポーツで地域活性化 
に取り組んでいる自治体

  • 地元のスポーツ活動を発信したい

  • スポーツで街おこしをしたい

  • 協賛企業の露出を増やしたい

  • ​スポーツに興味のある人への新PR

 スポーツ施設 
運営者・⼤会主催者の⽅ 

「リモート・プロダクション」の活用により
高品質なライブ配信・視聴者向けPR、
業務の合理化/コスト削減が
可能です!

サンウィンスポーツライブ配信

​クラウド中継の仕組み

サンウィンスポーツライブ配信

01

​現地でお客様によりカメラ撮影

お持ちのカメラ、ケーブル(HDMI or BNC)をご用意いただき、試合の撮影をお願いします。ご希望の配信先があればRTMP URL, ストリームキーをご用意ください。(ご希望がない場合は弊社チャンネル内で配信します)

02

クラウドへ自動アップロード

1カメでの配信を想定していますが、複数カメラ、スマホを使ってマルチカメラ化も可能です。

03

東京事務所で配信管理

スポンサーロゴ表示、テロップ、スコア表示、選手交代などの対応を東京事務所で行います。

04

ライブ配信

撮影いただいた映像をご指定のプラットフォーム(貴チームYouTubeチャンネルなど)へ配信いたします。

≪ 弊社提供機材 ≫

  ・ TVU One

  ・ モバイル回線 x 6

  ・ TVU Producer デモアカウント

※お客様はカメラを接続するだけでOKです。
 複雑な操作はありませんのでご安心ください。

しくみ
抽象構造

サンプル映像

サンウィンスポーツライブ配信
サンプル映像
プロボクシンググローブ

ご利用の流れ

サンウィンスポーツライブ配信

01

お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。サービス詳細のご説明、ご利用スケジュール、金額について担当スタッフよりご案内させていただきます。


土・日・祝祭日にライブ配信が集中するため、ご要望のスケジュールに配信が出来かねる場合がございます。

02

機材送付
実施が確定しましたら、撮影に必要な機材をお送りいたします。事前に使い方はご案内させていただきますが、使用方法は非常に簡単なのでご安心ください。

当サービスはリモート配信のため、現地へのスタッフ派遣はありません。お客様自身に撮影や機材の準備を行っていただきます。

03

配信
ライブ中継で使用したい選手情報、PR画像、CM素材はメール等でファイルをお送りください。
当日は電話もしくはチャットでやり取りさせていただきながらリモートで配信作業を行います。

配信先についてはお客様にご用意いただくか、弊社のYoTubeチャンネルでの配信が可能です。

ながれ
スイミングプール

チャンス!
トライアル撮影実施中!

サンウィンスポーツライブ配信

サービス開始キャンペーン

通常価格 33万円/試合

​        →165,000円

更に!事例紹介・映像アーカイブ公開で

​特別価格で対応いたします

試合数:先着4試合

サンウィンスポーツライブ配信

 ご相談、詳細内容など、

撮影をご検討の方はお問い合わせください

お待ちしております。

撮影はお客様自身で行っていただきます。お届けする伝送装置をカメラに接続すると、映像がクラウドへアップロードされます。

前日までにご準備いただいた画像(貴チームロゴ、パートナー企業様、テロップ、コマーシャルなど)を表示確認・テロップ編集を行ます。

配信当日東京事務所にて、メンバー表、フォーメーション、得点更新、選手交代、ハーフタイム時のコマーシャル等テロップ表示のリモートアシストをリアルタイムで行います。

  ◆ご用意いただくもの
  ・お持ちのカメラ、三脚
  ・ケーブル(
HDMI or BNC
  ・
RTMP URL, ストリームキー

サンウィンスポーツライブ配信
キャンペーン

社名    サンウィン株式会社

代表取締役 齋藤 圭助

設立    2020 年 8 月 13 日

本社    東京都中央区日本橋箱崎町1-2

      THE SHORE 日本橋茅場町2 階

資本金   10,000,000円

サンウィンスポーツライブ配信
platform_logo_wheel.png
bottom of page